たべっ子どうぶつのラムネは、「かわいさ」と「知育」が両立した、親子で嬉しいラムネです。
長年親しまれているどうぶつ型ビスケット「たべっ子どうぶつ」から、ラムネ菓子が登場しました。
見て楽しい、食べておいしい商品です。
たべっ子どうぶつのラムネは、
スーパーやコンビニ
で購入可能です。
確実に購入したい方は楽天、Amazonのネット通販での購入をおすすめします。
この記事では、たべっ子どうぶつのラムネが買える場所・店舗 、たべっ子どうぶつのラムネの最安値情報などを詳しく紹介していきます。
たべっ子どうぶつのラムネはどこに売ってる?買える場所・店舗を紹介
たべっ子どうぶつのラムネが購入できる店舗は下記の7店舗です。
【取り扱い店舗一覧】
1、イオン
2、コープ
3、ドン・キホーテ
4、ヨドバシカメラ
5、セブンイレブン
6、ファミリーマート
7、ローソン
店舗によっては、品切れや一時的に取り扱っていない場合もあります。
事前に店舗に確認することをおすすめします。
確実に購入したい方にはオンライン購入がスムーズですよ。
イオン
イオンで購入ができます。
HPで検索すると出てきました。
※店舗によっては在庫がない可能性があります。
またX(旧Twitter)での目撃情報も確認できました。
受験生息子に、いつも切らさず「ぶどう糖ラムネ」を持たせてるけど、イオン行ったついでに見たら、inゼリーのブドウ糖が棚に全くなかったし、森永のぶどう糖ラムネもガラガラでなかった。周り探したら、動物の形した可愛らしい「たべっこどうぶつ」のぶどう糖ラムネがあったから買ってきた。
— こよみ☕️ (@koyomi_346) January 17, 2025
コープ
コープで購入ができます。
HPで検索すると出てきました。
※店舗によっては在庫がない可能性があります。
ドン・キホーテ
ドン・キホーテで購入ができます。
X(旧Twitter)での目撃情報が確認できました。
ドンキに行ったら「たべっ子どうぶつラムネ ヨーグルト味」たくさん売ってた!🥳
— インターネットペンギン🌐🐧新人VTuber (@I_net_penguin) March 13, 2025
店舗によっては置いてある場合もあるようです。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラで購入ができます。
HPで検索すると出てきました。
※店舗によっては在庫がない可能性があります。
コンビニ①:セブンイレブン
たべっ子どうぶつのラムネはセブンイレブンで取り扱いがあります。
X(旧Twitter)での目撃情報が確認できました。
お金おろしに行ったついでにセブンでたべっ子どうぶつラムネを4つ追加。
これ、箱で買いたいんだけど...— シン𓃠みかん (@stereo_riot) May 15, 2025
店舗によっては置いてある場合もあるようです。
コンビニ②:ファミリーマート
たべっ子どうぶつのラムネはファミリーマートで取り扱いがあります。
X(旧Twitter)での目撃情報が確認できました。
ファミマでたべっ子どうぶつラムネ3種とたべっ子どうぶつグミ買ったからめっちゃたべっ子どうぶつ好きな人みたいになってる
— こぶお (@waxkurubusi3) June 26, 2025
店舗によっては置いてある場合もあるようです。
コンビニ③:ローソン
たべっ子どうぶつのラムネはローソンで取り扱いがあります。
X(旧Twitter)での目撃情報が確認できました。
やっとゲット(ローソン)
今まであちこちで見かけてたたべっ子どうぶつのグミはない。
グミとラムネ、どっちが先に入荷してるんだ? pic.twitter.com/dntE1O05yi— はぴはぴっち (@hapihapitch) October 25, 2024
店舗によっては置いてある場合もあるようです。
たべっ子どうぶつのラムネは通販サイトで買える
たべっ子どうぶつのラムネは楽天市場、Amazonなどのオンライン通販サイトで購入が可能です。
店舗によって入荷状況が異なり、店舗に行ったとしても購入できない場合もあります。
確実に購入したい方は、店舗ではなくオンラインでの購入がおすすめです!
たべっ子どうぶつのラムネとは、見た目もかわいいどうぶつ型のラムネ
たべっ子どうぶつのラムネとは、見た目もかわいいどうぶつ型のラムネ菓子です。
やさしい甘さで、口の中でスッと溶けるやさしい食感です。
小さなお子さまから大人まで楽しめるどうぶつ型のデザインと英語表記で、見た目もかわいいラムネです。
商品情報 | 詳細 |
---|---|
商品名 | たべっ子どうぶつのラムネ |
原材料 | ぶどう糖(国内製造)、でん粉、ミルクカルシウム/乳化剤、酸味料、着色料(クチナシ)、香料、チャ抽出物、(一部に乳成分を含む) |
生産国 | 日本 |
販売会社 | 株式会社ギンビス |
ホームページ | https://ginbis.co.jp/ |
たべっ子どうぶつのラムネを安く買う方法は?
たべっ子どうぶつのラムネを最も安く買う方法について調査しましたが、分かりませんでした。
Amazonや楽天でセールをしてる場合やポイントを使用することで安くなることがありますので、ぜひ検討してみてください。
たべっ子どうぶつのラムネのSNSでの目撃情報や口コミをまとめ
たべっ子どうぶつのラムネのSNSでの目撃情報や口コミをまとめていきます。
たべっこどうぶつ売ってなかったので、
ラムネ食べながら配信を見るぞぃ。 pic.twitter.com/tD2qnLFsjc— 風都@ぼっちぼっち🌽 (@gdVbUBhxibtiroR) May 18, 2025

たべっこどうぶつのラムネがとても可愛くて美味しい
↓娘とライオン pic.twitter.com/dxmT2JekG4
— よっぴこ𓅓@自己再生中 (@vMkNeTnDiv62482) May 12, 2025

たべっこどうぶつのラムネにライオンちゃん入ってたので今日はいい日です、天気も良いし☀
サン生をシャンディガフにするために辛口ジンジャーでも買いに行こ🍻 pic.twitter.com/XX5G7sjOGf— Yo*🦁📦️ (@kpkt_momo) April 26, 2025

たべっ子どうぶつのラムネを買いたい人におすすめの商品を紹介
たべっ子どうぶつのラムネの関連商品についてご紹介します。
あわせて買いたい商品:たべっこどうぶつビスケット(バター味)
たべっ子どうぶつビスケット(バター味)です。
軽い食感とかわいい形が人気のロングセラー商品です。
楽しみながら英語が覚えられます。
たべっ子どうぶつビスケット(バター味)はイオンや楽天市場で購入できます。