電動消しゴムは、電気の力で消しゴムを作動させる文房具です。
電力を使い、スピーディに文字を消せる電動消しゴム。
力を使うことなく、正確に細かい部分を消すことができるので、紙がくしゃくしゃになるのを防ぐこともできます。
事務作業やデッサン、勉強の効率アップのために1つ持っていると便利な商品です。
この記事では、電動消しゴムが買える場所・店舗情報を紹介していきます。
電動消しゴムは、DAISOやハンズで購入可能です。
確実に購入したい方は楽天市場、Amazonのネット通販での購入をおすすめします。
電動消しゴムはどこに売ってる?買える場所・店舗を紹介
電動消しゴムは下記の場所で販売されています。
【取り扱い店舗一覧】
1、DAISO
2、ハンズ
3、ヨドバシカメラ
4、カインズ
【取り扱いがない店舗一覧】
1、セリア
確実に購入したい方にはオンライン購入がスムーズですよ。
DAISO
DAISOで購入ができます。HPで検索すると出てきました。
※店舗によって取り扱いがなかったり、在庫がない可能性があります。
またX(旧Twitter)での目撃情報も確認できました。
6.電動消しゴム
これ、ダイソーさんで売ってて、めっちゃ便利です!
色鉛筆で間違えて塗ってしまい、普通の消しゴムじゃ消しにくいときに使えます!
ただ、紙が削れる場合もあるから加減注意 pic.twitter.com/29qFBGbb09
— 月兎(つきうさぎ)@復活したよ!!たぶん!! (@usus4649) October 15, 2024
ハンズ
ハンズで購入ができます。HPで検索すると出てきました。
※店舗によって取り扱いがなかったり、在庫がない可能性があります。
またX(旧Twitter)での目撃情報も確認できました。
#今日のブング 1/27
「これ探してました。」という声が意外に多いのが電動消しゴムです。製図用シャープ愛好者に人気が高い隠れたヒット商品。替ゴムもご用意しております。
便利なので消し過ぎ注意?です!プラス 電動時消器No.20 税込3,201円
専用替ゴム 税込396円
(10Fかづ) pic.twitter.com/CJ4jViOh1U— ハンズ梅田店 (@Hands_Umeda) January 27, 2023
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラで購入ができます。HPで検索すると出てきました。
※店舗によって取り扱いがなかったり、在庫がない可能性があります。
またX(旧Twitter)での目撃情報も確認できました。
尚、うちの妻も先日ヨドバシで、この電動消しゴムを買ったのです。なので壊れたら当然私が見てみることになり、モーターを買える店として、ヨドバシになる。そう、多分私もミニ四駆のモーターを選ぶのだろう。
— いちか かあき (@ichika_khaki) March 26, 2019
カインズ
カインズで購入ができます。HPで検索すると出てきました。
※店舗によって取り扱いがなかったり、在庫がない可能性があります。
セリア
HPやX(旧Twitter)で確認しましたが、出てきませんでした。
電動消しゴムの種類と選び方は?
商品を買う時に、どれを買えば良いのか悩んでしまいますよね?
種類や選び方について簡単に説明いたします。
電動消しゴムの種類は?
電動消しゴムは、電力供給源によって大きく分けると3種類あります。
2、充電式
3、ACコード
使用時間や頻度、使用環境に合ったものが良いです。
電動消しゴムの選び方は?
✔️ 電源の種類
✔️ 消しゴムのサイズ
✔️ グリップ感
✔️ 替えゴムの有無
✔️ 動作音
使用する環境や用途に合わせて選びましょう。
ネット通販で買える電動消しゴムのおすすめ商品
ネットで購入できるおすすめの商品についてご紹介します。
おすすめの商品①:電動消しゴム 替え芯付
電動消しゴム 替え芯付です。
小型でも強力パワーできれいに消してくれます。
替え芯も付いているので長期的に使用可能です。
おすすめの商品②:サクラクレパス 電動消しゴム
サクラクレパス 電動消しゴムです。
サクラクレパスの電動消しゴムです。
黄色いフォルムがかわいいですね。